fc2ブログ

2020年の年頭に当たり、抱負的なものを綴ってみる。

さて、2020年である。
新年の抱負、なるものを綴らねばなるまい。

まずは、小説を書く。シナリオを書く。
これまでも書き続けてはきたが、どうも真剣味が足りないというか、漫然と続けているだけで、あまり大したものが書けていない。
去年は、ある文学賞で佳作に入ったものの、それ以外はボツが続いている。
何となく、不完全燃焼感というか、行き詰まりを感じていた。
今年は心機一転、もっと自由に、もっと勢いに乗って、どんどん書いていこう、バンバンかたちにしていこう、と思う。
シナリオも、2時間の映画のシナリオを書こうとするから足がすくむのであって、もっと短い、せいぜい30分の短編のシナリオを、その代わり数多く書いていこう。
映像なり舞台なりで作品化したい若者は、数多くいる。
彼らはきっと脚本に、良質の脚本に、飢えている。求めている。ニーズはある。
需要と供給が相呼応して、きっと素敵な化学反応が起きる!

とにかく、書くこと。

それから、読むこと。
観ること。
話すこと。
聴くこと。
歩くこと。
動くこと。
そして、考えること。
見つめること。
立ち止まること。
深く自らの内に穿ち入ること。
世界を感じること。
世界と一つになること。
世界を愛すること。
世界を信じること。
世界に、働きかけること。発信すること。

抽象的ではあるが、これがひとまず今年2020年の年頭に当たっての抱負である。
具体的に一つ一つ、展開していこう。
またこのブログ上でも現状報告していく。
乞う、ご期待!!

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア